なぜブログを始めたか

もともと、十何年も起業したいと思っていました。
でもリスクは取りたくない、在庫は持ちたくない。
考えると、自分の情報に広告をつける、ブログ、アフィリエイトがありました。
10年前にも一度考えたことがありましたが、自分には書けるようなものはないと思い、始めませんでした。

時間がたち、2か月前に、自分が商品を買うときに面白いと思って買っている、そしてその商品を知らない人が結構いる、ということにやっと気づき、自分がその商品でどのように遊んでいるかを書きたいと思うことができました。

今のブログの状態

ブログを作り、2か月半程度経ちました。
いまはまだユニークアクセス300人です。
分析ツールもはてなとgoogle analysticがあり、正しい数字のとらえ方もまだわからないので、実際は20人くらいかもしれません。
もっと面白ければより遠くに、よりたくさんの人に届くとおもうので、もっと価値のある記事を書きたいと思います。

目的は「記事を書いて、広告をつけて、たくさんの人に見てもらう」

僕がまず最初に思っていたこと。
ブログで稼ぎたいと思う人は本当に多いはずです。
これをやる場所が全員にあれば、新しい価値観がたくさん出てきて、世界が変わると思います。

なぜやらないのか

これができることを知らない、やろうと思って挫折した、興味がない、PCやスマホが使えない・・
ただこの中で、「やろうと思って挫折した人」は違うと思います。
今の僕がgoogleアドセンスとamazonアソシエイトの可能な、しかもデザインされたこのブログを持つまで、2か月半かかりました。
でもその内訳は、最初の一か月はseesaa、FC2、アメブロ、WordPressでふらふらし、それらの本を読んだがものにならず。

 とにかく遠回りしてしまった

はてな加入からの1週間程度、記事を8つ書いたところでgoogleアドセンスとamazonアソシエイトの承認が下りました。
そこで今度はWEBデザインが気になり、3週間ほど本を読んだり、HTMLの勉強をしたりなど、遠回りをしました。
「記事を書いて、広告をつけて、たくさんの人に見てもらう」という目的に沿わない時間がたくさんあったと思います。
どのアフィリエイトにすればいいのかもわからず、どこから手を付けてよいかわからない状態でした。
最短の情報には出会えず、2か月も遠回りしてしまったと感じています。
ただ、時間をかけても運よく自分が継続できるような情報に会えたと考えます。
やめてしまったひとよりは運が良かったと思います。

目的把握が重要

 勉強や、作業がスムーズにいかないと、「記事を書いて、広告をつけて、たくさんの人に見てもらう」という目的を忘れそうになることがあります。
必要なのはとりあえずの目標と、流れをつかむことだと思います。何をどの順番でやれば速かったのか、楽だったのか。
つぎの記事で2か月前の自分に必要だった情報を記載したいと思います。
10日で最適なアフィリエイトの可能な、デザインされたブログを持つことができます。

ただ申し訳ないのは、このブログもやっぱり今後デザインや考え方が変わり、このままではないという点です。
しかし「記事を書いて、広告をつけて、「記事を書いて、広告をつけて、たくさんの人に見てもらう」という目的は変わらないと思うので、誰かの指標になればうれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

ノイズキャンセリングイヤホンを使用したおすすめの勉強方法をこの記事で紹介しています。騒がしい場所で集中するためのアイデアです。

集中するには雨の音。勉強とアプリとノイズキャンセリングの話

2018年2月3日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です