食卓にバーナー?

うちの食卓には、醤油、塩、コショウ、ガスバーナーです。
ガスバーナーは調味料感覚です。
ガスバーナーを料理に加えても、塩分、当分、油、摂取過多にはなりません。
最高のスパイスです。

ガスバーナーって何

台所にあるガスコンロであるが、通常バーナーであるとは認識されていない。このほかではキャンプなどで利用される小型ストーブが一般にはなじみの深いものとなる。産業用としてはボイラーやガス溶接用の吹管、道路工事などに利用されるガスバーナーなど各所で利用されている。

バーナー – Wikipedia
確かにメジャーな用途としては工作とか溶接だと思います。
僕がバーナーを手に入れたのは指輪を自分で作る工作キットを買った時でした。
アートクレイシルバーといって、銀粘土で指輪とか作ってバーナーやガスコンロ
でアクセサリーを作る工作です。
そのキットにガスバーナーがついていました。
ただめちゃめちゃ下手で、自分が工作に向いていないことが分かったのでまったく使っていませんでした。

まねしてあぶった

あぶり三種とかって、あれ別に炭火とかで焼くわけじゃなくて、僕が安いとこしか行ってないからかもしれませんが。
単にエンガワとかトロをガスバーナーであぶってるだけでした。
バーで働いてる時もクレームブリュレは冷たいプリンに砂糖かけてバーナーであぶるだけでした。
うちにバーナーがあるなって気づいたので、買ってきた寿司あぶってみました、速攻でとてつもなく世界に通用するうまさ発動しました。

メーラード反応

 メイラード反応 – Wikipedia
こちらに簡単に言えば、炙ったらうまいよ、っていうことが書いてあります。
うまくするには炙ればいいと。
表面を焦がせば、外パリパリ 中ふわふわです。

使いどころ

電子レンジの後、フライパンでさーっと炒りました。
魚や肉はフライパンもいいですが、ちょっと焦がす感じで炙るのが食欲をそそります。
脂のせいですね。
僕が使用する場面は、

  • 買ってきたプリンの上に砂糖をかけてバーナー、ブリュレになる
  • 湯煮の魚を炙る→焼き魚風
  • 買ってきた寿司
  • 買ってきた刺身
  • 買ってきた肉全般

などです。
ひと手間でもないけど、持っても手軽に味を変えます、
ピザやパン、揚げ物はすぐ焦げるので、フライパンでやるものとバーナーでやるものに分かれます。
使い分けてください、ものすごく料理上手になると思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます!
以下の記事では劇的にインスタントコーヒーを美味しく入れる方法を紹介しています。
美味しくなるだけではなく、お店以上に美しく仕上がる方法です!

ペストルで水練り!インスタントコーヒーを本格的に美味しく淹れよう

2018年2月4日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です