ガジェット

モノクロプリンター3機種を比較。コストが大幅に安くなってきた

実はこの記事はインクジェットとモノクロレーザーの比較をして、モノクロレーザーのほうがいいですよ、って言おうと思っていたのですが、ちょっと調べて時代が変わっていたのでびっくりしました。 僕はもともとコストの面からカラーではなくモノクロレーザー...
音楽

ギターの弦交換がニッパー付きワインダーで変わった

今回は僕がギターにおいて最も洗練された道具であると考えるストリングワインダー ギター用 ニッパー付きについて紹介したいと思います。 これは弦を切る(ニッパー)、弦を巻く(ワインダー)、ピンを抜くという作業が3つ一つの器具でできるものです。 ...
体・フィットネス

運動面からダイエットを考え直した:「痩せる」とは?

ダイエットは継続だ。 挫折しないように、本当に自分に効果のある運動を考え直してみた。 やせるとは やせる=脂肪細胞が小さくなること 中性脂肪や食事については前回考察した。 痩せる方法 やせるには脂肪細胞内の中性脂肪を取り出すしかない。 血糖...
料理

食事面からダイエットを考え直した:「太る」とは?

ダイエットは手を出してみるけど、何に聞いているのかいまいちわからない、実感がないということがありました。 これまでなぜ太るのかということについて考えたことがなく、自分なりに調べてみました。 太るメカニズムを確認すると、それぞれのダイエット法...
音楽

バンドとドラムとマーケティングの話

ドラムスマーケティング 高校でバンドやってるとき、学年にボーカル4人、ギター7人、ベース4人、ドラム二人の状況だった。 バンドは4つ。 ドラムだけ足りてない。 一人のドラムは2バンド掛け持ち。一人は専属。 残った一つのバンドはほぼバンドの形...
体・フィットネス

武井壮さんにお願いしたいこと

武井壮とは 百獣の王、全知全能の神。 不可能を可能にし、楽勝を可能にする男、武井壮。 現在は一流スポーツ選手と絡んだ企画だったり、たくさんのバラエティ番組にでたり忙しい芸能人。 はじめてテレビで見たときは動物や他のタレントの倒し方を実践し、...
体・フィットネス

ダイエットよりも運動能力を高めたい

ダイエット以外の目的を考える 糖質制限ダイエットで、2か月くらいで13kg痩せた経験がありますが結局リバウンドで元通りになりました。 ここらへんでいいかな、と体重を目的にしてしまうと、僕は満足して食事制限や運動をしなくなるようです。 目標が...
料理

調理器具としてのガスバーナーが最高

食卓にバーナー? うちの食卓には、醤油、塩、コショウ、ガスバーナーです。 ガスバーナーは調味料感覚です。 ガスバーナーを料理に加えても、塩分、当分、油、摂取過多にはなりません。 最高のスパイスです。 ガスバーナーって何 台所にあるガスコンロ...
料理

片付け少ない!失敗しない!魚の調理は「湯煮」をおすすめ

現代人は魚不足。 そして一人暮らしはさらに魚不足。 そういわれてますが、都会で生活してると安い回転ずしのおかげで結構食べてると思うんです。 食べてないなーと思うのは焼き魚とか、生じゃない魚。 焼き魚はたまに食べたくなる時があります。グリルが...
料理

最も簡単に焼き魚を焼く禁断の方法

焼き魚が食いたい 刺身ではなく、焼き魚が食いたい。 特にさんま。日本にいて、秋にさんまを食わないとかはありえない。 でもガスコンロが一つしかなく、魚焼き器がついてない賃貸の部屋は多い。 僕もそんな状況で、とにかく焼き魚が食べたくて試行錯誤し...