TVの録画機器としては、家にはPS3のトルネとナスネ、REGZAのタイムシフトがあります。
結構使い勝手、というかSONY優秀、東芝はなんでできないの、という点が多いので、書きたいと思います。

トルネ

トルネは、PS3につける地デジ専用のTVチューナーです。
最初に出たときはその操作性に驚きました。

トルネのいいとこ

操作性はすごくいいです。TV型のリモコンは使わず、PS3のコントローラーを使用しているのでなおさらです。
番組検索のスピード、番組の整理など、インターフェースが非常に機能的にデザインされています。
家電では無理なレベルです。
アップデートによってとにかくよくなります。
Twitterとの連動もあり、リアルタイムの視聴者の反応とか面白いです。

トルネのわるいとこ

 タイムシフトができない。
容量は、3倍録画ができるので、結構録画できます。

ナスネ

ネットワーク上におけるHDDにTVチューナーがついています。

ナスネのいいとこ

外出先から録画できます。操作性は視聴するデバイスによるので、PS3やPS4で再生すれば操作性はトルネと同じく最高。
また、トルネに加えてBS,CSが取れます。
番組予約はトルネと連動しているので、PS3で両方操作しています。

ナスネのわるいとこ

 んー、見当たらないです。
タイムシフトがないとこかな。

 レグザZ8

ここ何年かで、TVに外付けHDDつければ録画できますよね、それです。
タイムシフトはHDD1つにつき地デジ3チャンネル。
HDDは2個つければ全部で6チャンネル。
BS、CSはHDD1つにつき1チャンネル。
他に番組指定で録画するためのHDDもつけられるので、たくさんの番組をとるならタイムシフトはやめて録画用のHDDにすればいいです。

レグザのいいとこ

タイムシフトがあるところ。
PS3やPS4を起動していなくてもナスネの録画番組が再生できる。
これはナスネがすごいのか。

レグザのわるいとこ

 トルネ、ナスネと比べると、その再生能力。
速い音声付きの再生は1.5倍速固定。しかも聞き取りづらい。普通の再生しか字幕つかない。
トルネとナスネなら2倍速までクリアに聞こえる。そして2倍速でも字幕表示してくれる。
また、3倍録画ができないので、HDD容量がたくさん必要。
ナスネの番組は再生できるが、早送りすると止まる。家のネットワークは普通の速さだと思います。ネットワークが追い付かないのかな。

結論

結局録画はタイムシフトでレグザが優秀、トルネとナスネが再生能力で優秀という考察。
どれかに絞りたいけど、今のところ全部必要なんですよね。
レグザでできない倍速での字幕表示とか、3倍録画は多分CPUが処理できないんだろうし、PS3がすごいということかと思います。
でも10年前のものですよ、PS3。
タイムシフトのない録画機器買うなら2万くらいでまずナスネとPS買ったほうが絶対いいですよ。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

以下の記事ではPC作業の肩こりを劇的に解消するトラックボール「m570t」について紹介しています。デスクワークで体の疲れが取れない方も必見。

PC肩こり完全解決!トラックボールM570tの複数メリットまとめ

2018年1月28日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です